こんにちは!
ほしいもです。
今月から始まった朝ドラ「おかえりモネ」にでてくる、
モネの同級生で金髪の男の子。
前田航基さんと言う方が演じているそうです。
個性的で、どんな俳優さんか調べたところ、
なんと、お茶の間で話題となったあの芸人さんでした!
そんな彼についてまとめてみました。
前田航基は「まえだまえだ」の兄!

2007年に兄弟漫才師としてデビューした、「まえだまえだ」のお兄ちゃんが前田航基さんです。
当時、お兄ちゃんの前田航基さんは小学4年生。
弟の前田旺志郎さんは小学2年生。
「エンタの神様」に史上最年少で登場して人気を集めました。
小学生で漫才師と言う 斬新な2人に、覚えている人も多いのでは?
見た目は小学生のかわいい兄弟ですが、漫才をすると息のあった、キレッキレの関西弁に思わず見入ってしまったのを、ほしいもは覚えています。
タレントスクールに入っていた前田兄弟は、松竹芸能の講師兼構成作家である、“こうのきよしさん“によって漫才師として育てられました。
「まえだまえだ」のネタもこうのきよしさん”が書かれています。
たしかに漫才の内容を聞くと、小学生が考えられるような内容ではなさそうです。
でも、小学生でこんなに堂々と人前で漫才ができる「まえだまえだ」の2人はすごいと思います!
前田航基の現在は俳優として活躍?
【本名】
前田 航基
【生年月日】
1998年12月13日(2021年5月現在22歳)
【出生地】
大阪府吹田市
【血液型】
O型
【職業】
俳優
【ジャンル】
テレビ番組、映画、CM
【事務所】
松竹エンタテインメント
現在、「まえだまえだ」の活動は休止し、俳優としてドラマや映画などで活躍をしています。
俳優業は、子役の頃から活動されており、2011年には『奇跡』という作品で『第26回高崎映画祭最優秀新人男優賞』を兄弟そろって受賞されています。
これがきっかけで俳優業に力を入れていったと思われます。
大河ドラマ「女城主直虎」にも出演されており、ゴクウ役としてTwitterで話題になりました。
船の帆柱に括られるゴクウ。
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) June 25, 2017
「こいつをこうすると良い風が来る」
『魏志倭人伝』にも見える「持衰(じさい)」だ。航海の時に必ず1人乗せられる、仕事はせずただ航海の安全の為に籠り精進潔斎する。もし海が荒れることあれば、「人身御供」として海に放り込まれた。 #おんな城主直虎 pic.twitter.com/81Ishlurpo
[ソフト&配信]【任俠学園】 前田航基 出演🎥3月6日発売:バンダイナムコアーツ[まえだまえだ]
— 前田航基🐯前田旺志郎🐲情報【非公認】 (@Koki_Oshiro_FAN) March 5, 2020
【本日発売&レンタル】航基くん出演の映画が、ついにソフトリリース!配信レンタルも同日スタート!👉️ https://t.co/454LYgGxYU
[予告]https://t.co/45H4MoFe0S#前田航基 #任俠学園 #任侠学園 #まる pic.twitter.com/XhkwnsKOye
個性的な見た目と体型ですが、子役の頃から評判のある演技で、ドラマの脇を固める存在になっているようですね!
弟・前田旺志郎(おうしろう)の現在はイケメン!
前田 航基さんの弟、前田旺志郎さんも現在は俳優として活動されています。
久しぶりに見た「まえだまえだ」の弟くん。
子ども時代のかわいいイメージがありましたが、清潔感ある素敵なイケメンになっててビックリです!
前田航基さんの演技は、すごく上手い!と評判があり、
朝ドラにも何度か出演されています。
実は、前田航基さんが出演されるNHK朝ドラ「さよならモネ」の前作、「おちよやん」に、弟の前田旺志郎さんが出演されており、”兄弟で朝ドラをリレーすることになる“と話題になりました。
「まえだまえだ」が似てない理由は?
ことろで、前田 航基さんと前田旺志郎さん、実の兄弟でありながらも全く顔や体格が似ていませんよね!?
ほしいもなりになぜ似てないかを考えると、
- 父親似と母親似にうまく分かれている。
- 2009年の『おしゃれイズム』で兄・前田航基さんがの好きな言葉は、「食」と明かされており、子どもの頃から食べる事が好きだったと考えられます。
- 弟・旺志郎さんの趣味はバスケットボール、水泳などの体を動かすスポーツですが、兄・前田航基さんはラグビー日本舞踊です。
- ラグビーをされていたので体格の良い体に作りあげたのかもしれません。
食べ物や趣味、特技の違いもありそうですが、遺伝的な要素が一番強そうです。
まとめ
朝ドラ「おかえりモネ」に出ている金髪役は、「まえだまえだ」の兄。
現在、俳優、タレントとして活動中。
弟も俳優をしていてイケメン!
兄弟で朝ドラをリレーしている。
兄弟で似ていないのは、遺伝や食べもの、趣味の違いがあるのかも。
前田航基さんは、お互いに成長したら、漫才を2人でまたやりたいと話しているので、大人になってパワーアップした「まえだまえだ」が見れると面白そうですね!
コメント