こんばんは、ほしいもです!
2021年10月19日放送のセブンルールでは、チーズテリーヌ専門店・「KURATA」が紹介されます。
チーズテリーヌとは、テリーヌ型を使って焼いたチーズケーキのことです。
「KURATA」のチーズテリーヌは、完成まで2年間かけ、世界中のチーズを取り寄せては、何度も何度も試行錯誤されてきました。
「一口食べた衝撃よりも思い返した時に蘇るケーキをつくっていきたい」
と語る店主のまいさんは、コク・甘味・酸味・香り・味わい・口溶け、すべてを考えつくし、自分の納得のいくチーズテリーヌを完成されました。
そんな「KURATA」のチーズテリーヌは、予約方法やお取り寄せはできるのでしょうか?
お値段や口コミも気になります!
そこで今回は、KURATAのチーズテリーヌについて
- 予約・通販サイトは?
- チーズテリーヌの値段は?
- お店はどこにある?
- 口コミは?
この4トピックについて調べてみました!
「KURATA」の予約・通販サイトは?
KURATAのチーズテリーヌは、1つ1つ手作りで作っているため、個数に限りがあるそうです。
その為、完全予約制となっています。
予約・注文は「KURATA」のHPでのみ受付しています。
※店頭・電話・メール・DMでのご予約は受け付けていないのでご注意下さい。
チーズテリーヌ予約(店舗受け取りの場合)
チーズテリーヌは、毎週木曜日に店舗で受け取りができます!
上記のオンラインショップで希望の日の商品を予約購入し、希望日に受け取りに行きます。
支払いは、オンラインショップでのみ。お店での支払いはできないそうです。
店舗受け渡しは毎月1日10:00~翌月分の注文を開始となります。売り切れ次第終了です。
チーズテリーヌお取り寄せの場合
上記の通販サイトから、希望の配達期間の商品を選んで購入します。
配達料:一律12,00円
順次配送となる為、日時指定はできないようです。
チーズテリーヌのサイズと値段は?
サイズ:17cmテリーヌ型
値段:¥5,400(税込)
チーズケーキと言うと、丸い型をイメージしますが、「KURATA」では、テリーヌ型を使用しています。
なぜテリーヌ型を使うと言うと、
“お家に持って帰ったお客様の冷凍庫の場所を取らないようにする為”
お客さんが購入した後の事まで考えられた、店主のおもてなしなんですね。
「KURATA」の場所や営業時間は?
【KURATA】
住所: 三重県 多気郡多気町相可1371-11
電話:0598-30-8898
営業日 : 木曜日11:00-15:00
*予約商品受取のみ
休み:土・日
「KURATA」の口コミは?
KURATAのチーズテリーヌ🧀
— さちよ&りく&はる💖 (@riku329haru45) February 12, 2021
3ヶ月待っただけの事はある〜美味しいっ😋💕#KURATA#チーズテリーヌ pic.twitter.com/7syHW92xRo
三重県「KURATA」チーズテリーヌ5,400円送料1,200円※税込
— Daisuke Itoh(伊藤 大祐) (@ItohDaisuke) February 7, 2021
チーズテリーヌはシンプルイズベストな原材料、一口食べてとろけるようなクリーミー。
酸味は少しサワークリームの程度、コクもあってミルク的なのは、生クリームの加減かと。クリーミーさとコクが◯#チーズケーキ pic.twitter.com/PmyoavTmwC
食感は滑らかで、円やかなコクと程よい甘みで酸味は少ないです。
出典 食べログ
濃厚過ぎないので重たくなく、絶妙なバランスのチーズテリーヌです。
お値段は高めですが、味・サービス・雰囲気のトータルでお勧めです。
出典 食べログ
味はやはり、店主がこだわりぬいている通り、とてもおいしいチーズテリーヌのようです。
店主さんの接客やお店の雰囲気も素敵らしく、近くの人は店頭で受け取るのがオススメです。
お値段が少し高いという意見もありますが、食べたら価格に納得する人もいました。
まとめ
チーズテリーヌ専門店「KURATA」は、
- 完全予約制のお店で、店舗受け取り又はお取り寄せができる。
- 予約は、HPからのみ可能。
- チーズテリーヌは、1本5400円、お取り寄せだと送料込みで6,600円。
- 口コミは、かなりの高評価!
- 味、サービス、雰囲気共にオススメのお店。
心のこもった、最高のチーズテリーヌをお届けしたいという店主の思いが込められているお店でした。
コメント