こんばんは、ほしいもです!
声優・歌手として活躍されている浪川大輔さん。
今までに演じたアニメキャラクターは数多く、代表作品は『ルパン三世』石川五ェ門役、『HUNTER×HUNTER』ヒソカ役、『鬼滅の刃』鋼鐡塚役など、様々な作品に出ています。
最近では、バラエティなどにも出演が増えていますね!
そんな浪川大輔さん、現在(2021年)45歳ですが、芸歴34年と言う大ベテランなんです!
実は、山寺宏一さんと同期になるそうですよ!
そんな浪川大輔さんは、子役時代に天才と呼ばれていたにもかかわらず、30歳まで芸能界から干されていたそうです。なぜ干されてしまったのでしょうか?
また、子役時代の声や漢字が読めれない?と言う噂も気になります。
そこで今回は、浪川大輔さんいついて
- 子役時代のエピソード
- 子役時代の声と比較動画
- 漢字が読めれない?
この3トピックについて調べてみました。
浪川大輔・子役時代のエピソード

世界の監督に認められる!?
浪川大輔さんは小学校2年生の頃に、劇団こまどりに所属。芸能のお仕事をするようになりました。
デビュー作品は、アメリカのテレビドラマ『白バイ野郎ジョン&パンチ』。子役の日本語吹き替えを担当されました。
劇団出身なので、ドラマや舞台をされていると思いきや、日本語吹き替えをされていたのは意外でした。
当時子どもの吹き替えには、女性声優が演じていました。しかし、子役に演じさせようとする流れがあり、浪川大輔さんが適用されたそうです。
浪川大輔さんは『E.T.』で主人公エリオット役の吹き替えも担当されています!
当初、VHS版の制作についてなかなか許可が降りなかったのが、監督のスティーヴン・スピルバーグが「吹き替えに浪川を使うなら」と言う条件で許可が降りたそうです!

スティーヴン・スピルバーグ監督に認められる浪川大輔さんってものズゴイ人なんですね!
この事がきっかけで、『ネバーエンディング・ストーリー』や『グーニーズ』などの人気作品に出演されています。
天才と呼ばれていた?
浪川大輔さんは、スタジオに行くまでにセリフを全部覚えるなど、熱心に仕事をされていることから「天才」と言われていたそうです。
でも実は、「関係者から怒られるのが嫌でスタジオに行くまでにセリフを全部覚えていた」と言うのが事実のようです(笑)

“大人に怒られたくない”気持ちは、子どもあるあるです!
浪川大輔さんなりに影で努力をされていたんですね!
世界の監督に認められてた小学生だからこそ、周りから「天才」と言う目で見られいたのかもしれないですね。
中2から30歳まで干されてた?
そんな「天才」と言われる浪川大輔少年ですが、中学時代から少しずつ本性が出てきます。
- 子役の仕事の都合で学校を遅刻・早退するのが嫌だと言う理由で仕事をサボるようになる。(激太りする)
- プロデューサーに「なぜ来ないんだ」と言われると「気分が乗らないから」とふてくされた態度を取るようになる。
- その結果…
- たまに来る仕事以外は声優としての仕事がなくなってしまう。
小学生の頃は吹き替えをしていることで「E.T」とからかわれ、吹き替えの仕事が嫌だったそうです。
きっと小学校から我慢して仕事をしてきたのが爆発したのかもしれないですね。
激太りもしてしまいます。
これらの態度から信頼をなくした浪川大輔さんは、15年間干されてしまうことになったんですね。
どん底からどう今の活躍に至るかというと…
声優として失った信頼を取り戻すためにかつて自身を起用していた制作会社に今までの態度を謝罪。
と言ってもなかなか許してもらえない中…。
「ターミネーター」や「ロードオブザリング」の海外テストを受け、見事主役に抜擢されています!!
浪川大輔さんの実力が本物であるからこそ仕事が増えて行ったんですね!

なんだか映画のようなストーリーでした(笑)
子役時代の吹き替え声比較画像
天才と呼ばれていた浪川大輔さんの子役時代の声は「かわいい!」と評判です。
こちらの動画でたっぷりと子役時代の声を聞くことができます!
とっても上手ですよね‼︎
子役時代の浪川大輔さんといえばネバーエンディングストーリーのバスチアンも担当してたね。 #金曜ロードショー #ET pic.twitter.com/ppVkL2vvoW
— かずちん(アイコン変えました) (@Kaz6801) October 2, 2020
ネットでは、『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』の主人公・アル役の印象が強い人が多いように感じました。
まだ浪川大輔さんが声変わりをする前の貴重な声です!
アルを演じた当時子役だった浪川大輔さんは、その後も声優として活躍、別の役で他のガンダムシリーズにも何本も出ている。その浪川さんがナレーションを読んだDVDの CMがこれ。ファンは感涙した。あの後、アルはどういう人生を送ったのか… #ポケットの中の戦争 https://t.co/M5vTXezw4J
— Dragon3 (@dragon3_m) February 20, 2021
ちなみに現在の声はこちらで聞けれます♪
大人になった浪川大輔さんの声は、色気があると、女性中心に人気があります!

声優さんってすごいんだな〜!!
まとめ
浪川大輔さんの子役時代は、
- スティーヴン・スピルバーグ監督に認められ、天才と言われていた。
- 中学生の頃から仕事を怠け始め、15年間干されていた。
- 子どもの頃は「かわいい声」、大人になると「色気のある声」になった。
今の浪川大輔さんの活躍を見ていると、15年間も干されていたようには見えないですよね!きっと信頼を獲得するまで大変だったと思います。
浪川大輔さん自身ファンから愛される性格なので、ますます活躍していきそうです!
コメント