こんにちは、
芸人にハマりつつあるほしいもです!
リズムネタ芸人といえば、『オリエンタルラジオ』をはじめ、『どぶろっく』『チョコプラ』など、様々な芸人がいます。
そんなリズムネタをしつつ、芸人×アイドルを融合させた芸ドルとして活動する、トリオの『エスファイブ』。
リズミカルな曲とダンスでアイドルさながらのパフォーマンスをしています!
2015年「パスカピスカン」という楽曲で“第2のゴールデンボンバー!?”と話題になりましたが、まだまだ、『エスファイブ』の認知が少ない気がします。
エスファイブの中でも、緑担当でクールな印象のはちさん。
よく見ると、なかなかのイケメンではないでしょうか?
まだメジャーに知られていないため、どんな人なのか謎も多いと思います。
今回は、はちさんについて、
はちさんの基本プロフィールと経歴
はちさんの魅力がわかるTwitterや曲
とともに、エスファイブはちさんについてまとめてみました。
エスファイブはち(緑)のプロフィール

本名:八納 隆弘(やのう たかひろ)。
生年月日:1986年6月17日
出身:鹿児島県徳之島
身長:165cm
趣味:将棋(アマチュア2段)、お酒を飲むこと。
ワイルドな顔立ちに男らしさを感じるはちさん。
かっこいいですよね!
お酒も大好きと言うことですが、出身は鹿児島と聞いて納得です!
はちさんは、エスファイブに入る前から俳優業をしています。
- ショートムービー「エスカレーターショック」
- 「青春ショートムービゲッツー」
- 「哀愁ショートムービーホームゲッー」
- 「いちごいちえ」
- 「カイジ 人生逆転ゲーム
- 「SEXカウンセラー 変態えぐり療法」
- 「変態女課長 陵辱ぶち込む」
などに出演しています。
カイジに出ていたのは意外でしたね!
主演を努めた「エスカレーターショック」では、ペラペラ話すイメージのないはちさんが、たくさんしゃべっています!
SNS、曲でわかるはちさんの魅力
ワイルドでクールな印象のあるはちさん。
Twitterやエスファイブの曲を見るとかわいい一面があることがわかりました。
Twitterがほのぼの
4コマ風に仕立てた、はちさんの日常がわかるほのぼのTwitter。
動物や植物をよく題材にしています。
はちさんの、ユニークでのほほんとした雰囲気と写真に癒されてしまいます。
また、現在断酒をしているそうで、大好きな梅酒が漬かるまでの日数を『88日後に酔うヒゲ』とハッシュタグを付けています(笑)
#88日後に酔うヒゲ
— はち エスファイブ(6月1日に解禁する男) (@yanou0617) April 16, 2021
42日目 pic.twitter.com/BawDbG13ii
#88日後に酔うヒゲ
— はち(6月1日に解禁する男) (@yanou0617) April 5, 2021
31日目 pic.twitter.com/hZhmEsJ2xN

なんだかほっとしちゃいますね。
酒好きはちの作詞曲と声がいい
エスファイブの「鬼殺し」と言う曲は、酒好きのはちさんが作詞をされました!
渋い歌詞ですが、メンバーのユーヤさんが曲をつけてポップに仕上がっています。
うえのさんとユーヤさんの高音に、はちさんの低音が『Greeeen』似ているなと思いました(笑)

はちさんの低音の声がほしいも的にめっちゃかっこいいのです!
素直な詩とかわいい画像編集
こちらもはちさん作曲の「コンビニエンスストア」の曲。
コンビニに対しての素直な思いを歌っています。
動物や虫を使った画像もはちさんが手掛けていて、お茶目でかわいいはちさんの性格がわかりますね。
最後に、もっとはちさんを知りたい方に…はちちゃんねるをご紹介します。
はちさん、元カメラマンあらいさん、旅人ハヤシさんの3人でいろいろやるチャンネルのようです。
まだ数本しか画像がなく、登録者も80人少しとまだマイナーな感じがします。
はちさんの酔っ払っているヤバメな姿など、普段見られないディープなチャンネルです。
まとめ
エスファイブはちさんは、
- エスファイブに入る前から俳優業をしている。
- Twitterがほのぼのして癒せる。
- お酒が好きすぎて「鬼殺し」の曲ができる。
- 生き物や植物が好きみたい。
普段は、シュールでボソッと話すような印象のはちさんですが、
ユニークな感性を持っている方でしたね!
エスファイブとしてはもちろん、個々としても魅力満載な方なので、動物と触れ合う番組とかに出てくれたら面白いなと思いました。
コメント