こんにちは、料理大好きほしいもです!
先日、世界一受けたい授業と言う番組で「名前を変えただけで売上1000万円以上のトマト」が紹介されました。
そのトマトの名前はずばり『闇落ちトマト』!!
「尻腐れ」と言う現象で見た目が悪いトマトのことです。
一瞬「怖っ」と思ってしまうようなネーミングですが、このネーミングが話題となり、売上が上がっていったそうです。
『闇落ちトマト』を販売するのは、フルーツトマトを専門とする曽我農園さん。
トマトの扱いはとても丁寧で『闇落ちトマト』を販売するときは、必ず美味い食べ方の説明をしてから購入をしてもらっているそうです。
そんな曽我農園さんのインスタを見ていると、トマトを美味しく食べられるレシピがたくさん載っていました!
トマトを知り尽くしたプロのトマト料理は気になりますね!
また、トマト農家さんならではのユニークなTwitterも紹介したいと思います。
今回は、トマト農家・曽我農園について
トマト農家が教えるトマトレシピは?
Twitterの投稿が面白い!
この2トピックについて紹介していきます!
曽我農園のトマトレシピ
曽我農園のインスタでは、トマトを使ったアレンジレシピを紹介してくれています。
トマトジュースアレンジ編
暑い夏には、フルーツや野菜の入ったジュースを飲みたくなりますよね。
そんな時、曽我農園では、完熟トマトをすりおろしして水分補給がわりに飲んでいるそうです。
お好みで少しの塩と氷を入れたら完成です。
すりおろしたトマトジュースに、なんとスイカを入れると美味しいそうです!
スイカの甘さで砂糖がなくても美味しく飲むことができます。
トマトジュースとビールでレッドアイ。タバスコ入れるとひきしまります。 pic.twitter.com/Wgt9uZgw5p
— フルーツトマトの曽我農園 (@pasmal0220) July 18, 2021
こちらは大人向けのアレンジ。
曽我農園のトマトジュースにビールを足してレッドアイにしています。
斬新なトマト料理編
トマトって火を通すと美味しいですよね!
トマト十字を入れてとろけるチーズとオリーブオイルをかけてレンジでにかけるだけ!
いちごとトマトの入ったシンプルなマリネ。
オリーブオイル、酢、塩胡椒ととっても簡単です!
まさかのトマト×チョコレート!
甘いチョコと酸味のあるトマトは相性が良いのかも!?
凍らせたおいたトマトを解凍して、ハチミツかけて食べると、めちゃくちゃ美味しいのでオススメです。
— フルーツトマトの曽我農園 (@pasmal0220) August 2, 2021
はちみつの日 pic.twitter.com/4HQsH1Y84S
トマト×蜂蜜のシャーベット。
シンプルでマネすぐにマネ出来そうなアレンジレシピでした。
曽我農園のTwitterが面白い!
ひよ子 pic.twitter.com/ig8340HWL1
— フルーツトマトの曽我農園 (@pasmal0220) July 22, 2021
曽我農園のTwitterでは、ユニークに変形したトマトの画像が投稿されています。
近年まれにみるハート型トマトがとれたので見てください。 pic.twitter.com/hzBs6hb93a
— フルーツトマトの曽我農園 (@pasmal0220) July 11, 2021
ミッキーのMRI画像みたいになった。 pic.twitter.com/7zqdGxHkW5
— フルーツトマトの曽我農園 (@pasmal0220) June 7, 2021
「クスッ」と笑えるようなトマトから、ちょっとビックリする変形トマトも!
外見のキモさといえば
— フルーツトマトの曽我農園 (@pasmal0220) July 5, 2021
夏の高温で出やすくなる生理障害、
「でべそ果」をご覧ください。
あふれでるクトゥルフ感。
並べると、いのちの輝き。 pic.twitter.com/3qPWqIqm9g
たまに出てくるネコさんは癒しになります(笑)
ここら辺が縄張りの猫と一緒に田んぼの見回り#猫と一緒 pic.twitter.com/9ycy7gesLS
— フルーツトマトの曽我農園 (@pasmal0220) June 22, 2021
まとめ
トマト農家、曽我農園のインスタでは、トマトを使ったアレンジレシピが見られる。
Twitterでは、変形したトマトや猫の画像に癒される。
『闇落ちトマト』と命名されるくらいの農家さんですから、SNSの投稿もユニークでしたね!
まだまだ暑い夏が続きそうなので水分補給にトマトジュースをぜひ作ってみてくださいね!
コメント